ジャズの名盤・名作をご紹介

ジャズの名盤探検隊

時代を超越した革新性 Milford Graves ミルフォード・グレイヴスの未発表音源 Children of The Forest (2023) を読み解く

Milford Graves / Children of The Forest (2021)

ミルフォード・グレイブス - チルドレン・オブ・ザ・フォレスト

Genre:ジャズ
Style:フリー・インプロヴィゼーション
Recording:1976
Release:2023
Label:Black Editions Archive
Milford Graves, Arthur Doyle, Hugh Glover

ミルフォード・グレイヴスは、20世紀後半のアヴァンギャルド・ジャズシーンを代表する芸術家の一人です。彼の1976年の未発表作品「Children of the Forest」は、長らくその存在すら知られることがありませんでした。しかし2023年にようやく世に出ることとなり、グレイヴスの革新性と重要性が改めて注目を集めることとなりました。

この作品は、グレイヴスが率いるパーカッション集団Milford Graves Nu Ensembleとともに録音された実験的な作品です。グレイヴスのポリリズミックでノン・ドライヴな即興演奏が全面に押し出されており、リズムとサウンドそのものの探究に徹底的に専念していることがうかがえます。彼はアフリカ系アメリカ人の打楽器の伝統的なリズムパターンを解体し再構築することで、まったく新しい可能性を切り拓いています。複数の異なるリズムサイクルを同時並行的に展開し、それらが入り交じることで生み出される有機的な総合リズムを追求しているのです。

この点において、グレイヴスの音楽は西洋の規範的なリズム概念を根本から覆すものでした。メトリックな拍子や小節の枠組みを意図的に無視し、リズムそのものの生々しい躍動感や生命力を解き放とうとしていたからです。さらに、グレイヴスはコード進行やモード進行からも完全に自由でした。ハーモニーの枠組みを離れ、音の質感、アタック、持続、減衰などの物理的特性そのものに着目し、サウンドとリズムの根源的な次元に踏み込んでいったのです。

つまり、グレイヴスはメロディーやハーモニーの概念を超越し、音楽の根源的な要素であるリズムとサウンドそのものに焦点を当てていました。西洋音楽の伝統的な枠組みを解体することで、音の生々しいダイナミズムと生命力を解放しようとした試みであり、アフリカ系アメリカ人の精神世界を現代的に昇華させた独自の音楽言語だと言えます。

この未発表の名盤が長らく発表されなかった理由としては、グレイヴスの音楽の前衛性が挙げられます。彼のポリリズミックでノン・ドライヴな即興演奏は、当時の主流からはかけ離れており、一般の聴き手にとってはかなりチャレンジングだったでしょうし、今もそれは変わりありません。また、グレイヴス自身が自身の音楽を商業的に売り出すことに興味がなく、むしろ実験的探究の過程そのものに没頭していたという側面もあります。さらに、当時のアヴァンギャルド・ジャズのリリース環境が整備不足だった点も影響したかもしれません。時代を先取りしすぎた作品だったため、理解を得るのに長い年月を要したのです。

しかし、「Children of the Forest」が発表されたことで、ミルフォード・グレイヴスの芸術性と重要性が改めて認識されることとなりました。彼は単なるドラマーを超えた存在であり、多岐にわたる功績と影響力を持っていました。障がい者や高齢者を巻き込んだパフォーマンスなど独自の芸術観を体現し、世界中のオーディエンスから共感を得る普遍的な存在だったのです。この未発表の名盤には、そうしたグレイヴスの革新性が確実に凝縮されていることでしょう。

@ 管理人
Webデベロッパー
ジャズやブラジル音楽が好きです。ふーん、これはジャズなのか、という名盤から、うん、これはジャズじゃないね、という名盤まで。ご意見・ご感想などがあればX(旧Twitter)まで。@elenco